美脚整体について

sagara

2016年07月09日 17:07

こんにちは~☆

台風も無事過ぎ去り、とりあえず一安心ですね

今回は「美脚整体」について、少し詳しく書いてみようと思います。


まず最初に、以下のようなお悩みは、ありませんか~

・立ち仕事が多く脚にむくみがある 
・太もものお肉が気になる 
・最近、脚が太くなってきている 
・ダイエットしても下半身が痩せない 
・ガニマタ

これらを解決する方法が「美脚整体」なのです

O脚・美脚矯正

女性の中で一番多いお悩みが、産後骨盤の歪みによる体調不良や身体の不満。
それは、骨盤の歪みによる代謝不全や身体の捻れが原因なのです

O脚の原因とは?>

先天的なO脚と言われる方はほとんどいません。

多くのみなさんは生まれてから、立ち方や歩き方などほとんど教わらずに
我流で脚を使ってこられているはずです。
重心のかけ方、筋肉の細かい使い方など誰からも教わらないですし、
意識したことなどないですよね?

ですが、我流で使っていると脚の形は年を重ねるにつれて、
生まれた時と比べて変化していきます。

原因として考えられるのは、習慣付いた姿勢、
また毎日取り組む運動やスポーツなどの影響があります。
そういった影響の中で形成されていくものなので、
かなり意識しない限り脚の形の変化は避けられません。

脚の形の変化は皆に現れる症状なので、余程、ひどいO脚でない限りは、
そのままという方が多いのではないでしょうか?
ですが、脚の形状や脚の向きなどは見た目や外見に関わるだけでなく、
実は健康状態にも深く関係していることが分かってきています。

脚の形や向きの中での見た目の異常で最も広く知られ、
日本人に一番お悩みの方が多いといわれているのが、O脚です。
O脚は、脚の形が文字通り「O」に見えることから、名付けられました。
実はこのO脚、日本人の90%の人に見られる症状といわれています。

O脚のチェックの仕方>

O脚とは、足の踵とつま先をピッタリと合わせ、両足の内側のくるぶしを合わせて立った時に、
左右のひざの内側が接さない状態をいいます。

左右の足を密着させているのに、膝の頭が外側に広く開いていて、
腰から足にかけてアルファベットのOの字のような形になっている状態です。

しかし、このようなO脚も骨格や骨盤やねじれて歪んでしまった筋肉を元の正しい状態に戻して、
美脚につくり変えることは決して不可能ではありません!

O脚矯正のメリット
 
◆脚のラインがまっすぐキレイに見える 
◆腰痛・足首痛などの改善 
◆姿勢が良くなり、重かった脚がすごく軽くなる 
◆冷え症やむくみの改善
◆プロポーションが整うことによって、体調も良くなる

美脚から全ての健康を

脚は、内側が弱くなって歪みが惹き起こされるのではないかと考えられています。
いわゆる不快な症状である腰痛、肩コリ、首のコリ、猫背、O脚、X脚、ガニ股、などは、
全て内側の弱さ、特に脚内側の弱さが引き起こす姿勢の歪みが原因と考えられます。

脚の内側の弱さとは股関節内側、骨盤内側、背骨を中心とした筋力の低下です。
身体の中心に棒があると考えた場合、棒周辺の筋肉(インナーマッスル)というわけです。

そこで、当院では、骨盤や股関節の捻じれを解消し、
外側の硬くなった筋肉を整体、ストレッチでほぐし、美しく真っすぐな脚を作り、
脚から強く美しく錆びない身体作りのお手伝いをしています。

また美脚整体には、脚が美しくなるだけでなく他にもメリットがあります。

まず、足を変えると体型全体が変わってきます。
というのも、筋肉の6~7割は下半身に存在します。
つまりこの6~7割が変わってしまえば代謝が激変するのです。
代謝が変わるとダイエット効果が期待できます。
また、下半身という土台がしっかりすることで上半身の歪みも劇的に改善されていくのです。

あなたも「きれいな足」と言われるようになってみませんか
理想の美脚とは身長と骨格とバランスのとれた筋肉や脂肪のつき方、ゆがみのない関節です。
O脚やX脚を矯正し、スッキリとした綺麗な美脚を目指しましょう