膝に溜まった水を抜くとクセになる??

sagara

2017年01月09日 14:28

こんにちは。

皆様の健康と美容をサポートする、治療家 兼 美容整体師 の相良です。

今日は、膝の痛みの悩みで多いご質問に、お答えしたいと思います。


そもそも、膝に溜まっている水っていったいどんな水なの?
膝に水が溜まっている状態ってどんな状態なの?
どうして、膝に水がたまるの?

その答えを1つずつ、みていきたいと思います。


膝に溜まる水とは? ⇒ 滑液と呼ばれる、関節液のことです。通常、透明で淡黄色です。

滑液・関節液ってなに? ⇒ 関節を滑らかに動かすために潤滑剤の役割をしています。

関節液はどこからくるの? ⇒ 滑膜という組織が滑液(=関節液)を分泌しています。

膝に水が溜まっている状態って? ⇒ 強い炎症状態にあります。

ここまでみてきて分かる通り、通常は、関節液とは、関節の滑りをよくするために、
湿っている程度に存在する、非常に重要な役割をしているものです。

それが、色々な原因によって、異常に分泌され、
なおかつ、吸収されなくなってしまった状態です。
(これがすなわち、強い炎症状態です)

その主な原因は「変形性膝関節症・リウマチ・痛風・偽痛風」などです。

次回は、変形性膝関節症で水が溜まるメカニズムについて、
詳しくみていきたいと思います。


最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。


治療院のメニュー内容やお休み情報などは、下記よりご確認下さいませ。

http://tb.synka.jp/corazon0100/

関連記事