プロフィール
sagara
相良昭仁:平成17年柔道整復師(国家資格)取得。3児の父。

平成12年より3年間、埼玉県内の接骨院で研修後、
東京都内の著名な整形外科で5年間勤務。
その後、平成20年6月に茨城で接骨院を開業。
素敵なご縁に導かれ、平成26年に大好きな沖縄に移住。

整形外科勤務時代のスキルを生かし、
外傷や慢性的な痛みに対する治療やリハビリを得意とする。
その傍ら、BMK美健整体・西田式美脚整体、小顔矯正・
廣田式産後骨盤矯正など、美容整体の技術を習得。

現在は、Shoji式姿勢学の理論と技術をベースに、
今まで習得してきたカイロプラクティック、
筋膜リリース、BMK整体などの手技を組み合わるとともに、
全国各地の美脚矯正や姿勢矯正のメソッドを参考に、
まさに「イイトコ取り」した独自の整体技術を確立。

「いつまでも・元気に・若々しく」を合言葉に、
痛気持ち良い手技で身体を整え、
「すぐに効果を実感できる!」施術に定評があるスペシャリスト。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年12月20日

介護予防

ここ数日、寒い日が続いていますね~ガ-ン

何日か前はあまりに寒くて、ダウンジャケットを着込んでしまいました・・・
沖縄で生活したら、もう二度と着る機会はないのかな~と思っていたので、
まさか、まさかでした。。。

風邪をひかないように、気をつけましょうね!!
(出来るだけEM生活を実践するといいですね)

話は変わりますが、本日までホテルにご宿泊頂いていたお客様が、
連日、治療院をご利用して下さいました。

おばぁちゃまとその息子様だったのですが、
最近、あばぁちゃまが施設に入られてから、動くことが少なくなり、
体力・脳の働きが低下しているとのことでした・・・ぐすん

せっかくだから、マッサージがてら何とかならんかね?とのことだったので、
色々ケアさせて頂きました。

うつぶせが辛いとのことだったので、横向きでの施術。

ただマッサージばかりしても仕方なかったので、
腿上げ運動や足首の運動、簡単な体操、手を使った脳のトレーニングなどを
組み合わせて、施術させて頂きましたびっくり!!

息子様からも大変喜んで頂き、やった後は、割とスムーズに立ち上がり、
歩行することも出来ましたニコニコ

本当は続けてあげられたら、もっと効果が出ただろうな~と思いながら、
今後は、スパに来るお客様向けに、介護・寝たきり予防の体操教室などを
企画しても面白いかも!!って思いました。

何年か前に接骨師会で介護予防の講義を受けたことを思い出しながら、
施術してみましたが、もう少し勉強が必要なので、頑張ります!!

あとは、近隣のデイケア施設などと上手に連携し、地域に貢献出来たらいいなと思います。

それから、色々なご縁もあるので、介護アロマとかも勉強しようかな~とか
色々妄想しております。

これからのコラソン治療院の行く末に、乞うご期待です!!









Posted by sagara at 17:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。