2015年05月26日
理念と健康について
またまた、ご無沙汰になってしまいました・・・
今回は、EMスパコラソンの理念と私自身の施術家としての治療論というか
健康観について書きたいと思います。
まずは、EMスパコラソンの理念です。
1.私たちEMスパCORAZON沖縄が考える健康は、
「病気を自分で治す力を引き出す」「病気にならない体をつくる」という
自然治癒力・免疫を高めていくことを基本とする。
2.EM技術を柱とした健康観とそれにささえられた幸せを目指す。
の2つです。素晴らしいですね私が考えたものではありませんが・・・笑
この中で、健康=痛みのない身体・病気=痛みに置き換えると、
1番の部分は私自身の考え方に完全に合致します。
「痛みを自分で治す力を引き出す」「痛くならない体をつくる」となります。
私の考える治療とは、あくまで患者様が治るお手伝いをすることです。
私が治すのではなく、治す主体はあくまで患者様。
私は魔法使いではないので、一回で完全に治すことは出来ません。
もちろん施術前と施術後では、症状の違いを体感して頂くことは出来ると思います。
でも治すのは患者様ご自身の身体であり、自然治癒力というか回復力。
そこを引き出すお手伝いが私の役目です。
その為の手技であったり、ストレッチ指導・筋力強化・可動域訓練などのいわゆるリハビリです。
基本的に怪我であっても、慢性的な痛みであっても、安静にしていれば痛みは落ち着きます。
骨折であれば、骨は放っておいてもくっつきます。
(しっかり整復・固定しないと曲がったままですが・・・)
例えば、腰痛・腱鞘炎などの慢性的な痛みは、使わないで安静にしていれば、ほぼ良くなります。
それをいかにして、短期間で取り除くかがポイントです。
また、患者様が痛みで不安に思っていることをいかにして汲み取り、ケア出来るか。
そして、再発予防の為の指導であったり、今後も日々の生活を楽しんだり、
スポーツを楽しむ為に気をつけるべき指導などなど。
痛くなる原因というか要因って必ずあるので、それをどれだけ取り除けるかが課題。
体が硬いとか体重が増えたとか無理しすぎとか。
でもこれって、また逆に考えると痛みに対する施術に限った話ではないんですよね。
病気の原因を追究していくと、食生活・電磁波や放射能などの環境的要因
経皮毒・ストレスなどなど。
他にもたくさんありますが、いわゆるリスクファクターを取り除くことが、
健康への一番の近道だと思うのです。
痛みも同じで、痛くなる原因を取り除き、予防として適切かつ適度な運動・体操・ストレッチなど
日々の生活に取り入れ、最終的には痛みのない体を作る
これにEM技術を加えることが出来れば最高ですね
なんだか長くなり過ぎたので、今日はこのへんで。
頑張って更新しま~す
今回は、EMスパコラソンの理念と私自身の施術家としての治療論というか
健康観について書きたいと思います。
まずは、EMスパコラソンの理念です。
1.私たちEMスパCORAZON沖縄が考える健康は、
「病気を自分で治す力を引き出す」「病気にならない体をつくる」という
自然治癒力・免疫を高めていくことを基本とする。
2.EM技術を柱とした健康観とそれにささえられた幸せを目指す。
の2つです。素晴らしいですね私が考えたものではありませんが・・・笑
この中で、健康=痛みのない身体・病気=痛みに置き換えると、
1番の部分は私自身の考え方に完全に合致します。
「痛みを自分で治す力を引き出す」「痛くならない体をつくる」となります。
私の考える治療とは、あくまで患者様が治るお手伝いをすることです。
私が治すのではなく、治す主体はあくまで患者様。
私は魔法使いではないので、一回で完全に治すことは出来ません。
もちろん施術前と施術後では、症状の違いを体感して頂くことは出来ると思います。
でも治すのは患者様ご自身の身体であり、自然治癒力というか回復力。
そこを引き出すお手伝いが私の役目です。
その為の手技であったり、ストレッチ指導・筋力強化・可動域訓練などのいわゆるリハビリです。
基本的に怪我であっても、慢性的な痛みであっても、安静にしていれば痛みは落ち着きます。
骨折であれば、骨は放っておいてもくっつきます。
(しっかり整復・固定しないと曲がったままですが・・・)
例えば、腰痛・腱鞘炎などの慢性的な痛みは、使わないで安静にしていれば、ほぼ良くなります。
それをいかにして、短期間で取り除くかがポイントです。
また、患者様が痛みで不安に思っていることをいかにして汲み取り、ケア出来るか。
そして、再発予防の為の指導であったり、今後も日々の生活を楽しんだり、
スポーツを楽しむ為に気をつけるべき指導などなど。
痛くなる原因というか要因って必ずあるので、それをどれだけ取り除けるかが課題。
体が硬いとか体重が増えたとか無理しすぎとか。
でもこれって、また逆に考えると痛みに対する施術に限った話ではないんですよね。
病気の原因を追究していくと、食生活・電磁波や放射能などの環境的要因
経皮毒・ストレスなどなど。
他にもたくさんありますが、いわゆるリスクファクターを取り除くことが、
健康への一番の近道だと思うのです。
痛みも同じで、痛くなる原因を取り除き、予防として適切かつ適度な運動・体操・ストレッチなど
日々の生活に取り入れ、最終的には痛みのない体を作る
これにEM技術を加えることが出来れば最高ですね
なんだか長くなり過ぎたので、今日はこのへんで。
頑張って更新しま~す
Posted by sagara at 18:27│Comments(0)