2018年08月11日
姿勢とバストの関係性
こんにちは。
皆様の正しい姿勢と健康をサポートする、
姿勢矯正セラピストの相良です。
最近、立て続けにバストに関するお悩み相談がありましたので、
今回は「姿勢とバストの関係性」をテーマに書いてみたいと思います。
お悩みの内容としては、
・「姿勢とバストの成長に関係はありますか?」
・「急にバストが垂れてきた気がするのですが、
悪くなってきた姿勢と関係がありますか?」
というご相談を受けました。
先に答えを書いてしまうと、姿勢がバストに影響している関係性大です!!
まずは、こちらの写真をご覧ください。
施術前後の写真になるのですが、施術前は姿勢が悪く、
肩が内側に入っているのが分かると思います。
でも、施術後は、肩の内巻きが改善し、姿勢もキレイになり、
バストトップの位置も変化しているのが、分かると思います。
姿勢が悪くなったり、身体の歪みを作っていくのは、筋肉が原因です。
歪みの原因に対しては、色々なご意見もあるでしょうが、
解剖学を学べば、絶対的な真理のひとつとして、
「筋肉は骨にくっついている」ことは間違いありません。
では、たくさん使った筋肉はどうなるでしょうか??
筋肉は縮こまりますし、縮こまった結果、
筋肉が骨を引っ張り、結果として、
身体の歪み、悪い姿勢となっていきます。
写真を見て頂ければわかる通り、姿勢が悪くなれば、
バストトップの位置、ヒップの位置も変わってきます。
これが、いわゆるバストやお尻が垂れるという現象ですね…
ですが、縮こまった筋肉を緩めて、姿勢を整えてあげると、、、
骨と筋肉は、本来あるべき位置に戻りますので、バストも本来の位置に戻ります。
結果的に、バストアップ、ヒップアップに繋がっていきます。
ですから、当院で指導している、正しいストレッチや
当院での施術を続けていくと、姿勢も変わりますし、身体の不調もなくなっていきます。
更に、姿勢が変われば、代謝や免疫、血液の循環などもよい方向に改善するので、
むくみ・たるみなども改善しやすいです。
また、骨盤の歪みが改善すれば、内臓の位置も変わるので、
女性のお悩みで多い、便秘や婦人科疾患も改善するケースがありますよ。
是非、姿勢を整えて、理想の身体作りをはじめてみませんか?
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
LINE@のお友だち追加で、
個別無料相談受付中です!!
身体の不調のお悩みなどありましたら、
是非、お気軽にご相談下さい!!
<コラソン治療院>
休診日:月・木曜日
診療日:火・水・金曜日 13:00~22:00(最終受付 21:00)
土・日曜日 10:30~22:00(最終受付 21:00)
※休診日と診療時間などの詳細は、下記ホームページの「ご予約」画面、
一番下のカレンダーをご参照くださいませ。
https://corazon-chi-ryo-in.jimdo.com/
*7/14~9/30までは、サマータイム期間となりますので、
診療時間を1時間延長し、23時まで診療致します。
皆様の正しい姿勢と健康をサポートする、
姿勢矯正セラピストの相良です。
最近、立て続けにバストに関するお悩み相談がありましたので、
今回は「姿勢とバストの関係性」をテーマに書いてみたいと思います。
お悩みの内容としては、
・「姿勢とバストの成長に関係はありますか?」
・「急にバストが垂れてきた気がするのですが、
悪くなってきた姿勢と関係がありますか?」
というご相談を受けました。
先に答えを書いてしまうと、姿勢がバストに影響している関係性大です!!
まずは、こちらの写真をご覧ください。
施術前後の写真になるのですが、施術前は姿勢が悪く、
肩が内側に入っているのが分かると思います。
でも、施術後は、肩の内巻きが改善し、姿勢もキレイになり、
バストトップの位置も変化しているのが、分かると思います。
姿勢が悪くなったり、身体の歪みを作っていくのは、筋肉が原因です。
歪みの原因に対しては、色々なご意見もあるでしょうが、
解剖学を学べば、絶対的な真理のひとつとして、
「筋肉は骨にくっついている」ことは間違いありません。
では、たくさん使った筋肉はどうなるでしょうか??
筋肉は縮こまりますし、縮こまった結果、
筋肉が骨を引っ張り、結果として、
身体の歪み、悪い姿勢となっていきます。
写真を見て頂ければわかる通り、姿勢が悪くなれば、
バストトップの位置、ヒップの位置も変わってきます。
これが、いわゆるバストやお尻が垂れるという現象ですね…
ですが、縮こまった筋肉を緩めて、姿勢を整えてあげると、、、
骨と筋肉は、本来あるべき位置に戻りますので、バストも本来の位置に戻ります。
結果的に、バストアップ、ヒップアップに繋がっていきます。
ですから、当院で指導している、正しいストレッチや
当院での施術を続けていくと、姿勢も変わりますし、身体の不調もなくなっていきます。
更に、姿勢が変われば、代謝や免疫、血液の循環などもよい方向に改善するので、
むくみ・たるみなども改善しやすいです。
また、骨盤の歪みが改善すれば、内臓の位置も変わるので、
女性のお悩みで多い、便秘や婦人科疾患も改善するケースがありますよ。
是非、姿勢を整えて、理想の身体作りをはじめてみませんか?
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
LINE@のお友だち追加で、
個別無料相談受付中です!!
身体の不調のお悩みなどありましたら、
是非、お気軽にご相談下さい!!
<コラソン治療院>
休診日:月・木曜日
診療日:火・水・金曜日 13:00~22:00(最終受付 21:00)
土・日曜日 10:30~22:00(最終受付 21:00)
※休診日と診療時間などの詳細は、下記ホームページの「ご予約」画面、
一番下のカレンダーをご参照くださいませ。
https://corazon-chi-ryo-in.jimdo.com/
*7/14~9/30までは、サマータイム期間となりますので、
診療時間を1時間延長し、23時まで診療致します。