プロフィール
sagara
相良昭仁:平成17年柔道整復師(国家資格)取得。3児の父。

平成12年より3年間、埼玉県内の接骨院で研修後、
東京都内の著名な整形外科で5年間勤務。
その後、平成20年6月に茨城で接骨院を開業。
素敵なご縁に導かれ、平成26年に大好きな沖縄に移住。

整形外科勤務時代のスキルを生かし、
外傷や慢性的な痛みに対する治療やリハビリを得意とする。
その傍ら、BMK美健整体・西田式美脚整体、小顔矯正・
廣田式産後骨盤矯正など、美容整体の技術を習得。

現在は、Shoji式姿勢学の理論と技術をベースに、
今まで習得してきたカイロプラクティック、
筋膜リリース、BMK整体などの手技を組み合わるとともに、
全国各地の美脚矯正や姿勢矯正のメソッドを参考に、
まさに「イイトコ取り」した独自の整体技術を確立。

「いつまでも・元気に・若々しく」を合言葉に、
痛気持ち良い手技で身体を整え、
「すぐに効果を実感できる!」施術に定評があるスペシャリスト。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年12月20日

風邪について

こんにちは!

今日は先日いらっしゃったお客様から、
「風邪がなかなかスッキリしないけど、年齢のせいかしら??」
との質問を受けたので、私なりの考えをまとめてみたいと思います。

まず、「風邪」とは何かについて、とあるサイトから引用させて頂きましたので、
みてみましょう。(http://www.ssp.co.jp/condition/cold/symptom/

「風邪とは、風邪症候群とも呼ばれる感染症の一種で、鼻やのどに起きる急性の炎症です。
 風邪を引く原因のほとんどは、ウイルス。
 このウイルスが、鼻やのどの粘膜に付着(感染)し増殖すると、免疫が活発になり、
 その働きが組織の炎症を起こして風邪の症状が現れるようになります。」

と記載れています。


これを簡単にまとめてみると・・・

風邪を引く原因 = ウィルス

鼻やのどに起きる急性の炎症の症状 = 風邪の症状 = 咳、くしゃみ、発熱


さらに、ここで肝となるのが、「免疫が活発になり・・・」の部分です。
つまり、風邪の諸症状は免疫が活発になり、惹き起こされる結果です。

ということは、免疫がウィルスと戦っているということですよね!?
これをまとめてみると・・・


咳をする ⇒ ウィルスを咳と一緒に外に出す!!

くしゃみをする ⇒ ウィルスをくしゃみと一緒に外に出す!!

発熱 ⇒ 体温を上げて、ウィルスをやっつけている!!

ということなのではないでしょうか?


一方で解熱剤・抗生物質・咳・くしゃみを抑える薬について考えてみましょう。

解熱剤 ⇒ 熱を下げる薬

抗生物質 ⇒ ウィルスと戦う薬

咳・くしゃみを抑える薬 ⇒ 咳やくしゃみが出ないようにする薬


さらに上の2つをまとめて考えてみると・・・

熱を上げてウィルスと戦っているのに、熱下げる??

咳やくしゃみでウィルスを追い出しているのに、それを止める??

となるわけです。

このように考えてみると、自分の免疫がウィルスと戦っているのだから、
風邪薬は飲まなくてもいいんじゃないかな??という風に考えつくわけです。

実際、私は病院勤務時代は、いつも風邪を引けば風邪薬を飲んでいたので、
なかなか治らず、1~2週間と長引いていましたが、
このことに気付いてからは、風邪を引いても風邪薬は飲まないので、
今では、だいたい2~3日でスッキリしていますね!

まぁ、病気については、ケースバイケースなので、ご自身の判断にお任せしますが、
軽い風邪かな?と思ったら、一度、試してみてもいいかもしれないですよ。

そもそも一番大切なことは、「病気にならない身体を作る」という、
自然治癒直・免疫力を高めておくことですからね!

この内容について、詳しく知りたい方は、是非、治療院へお越しください♪

同じカテゴリー(健康・予防医学)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。