プロフィール
sagara
相良昭仁:平成17年柔道整復師(国家資格)取得。3児の父。

平成12年より3年間、埼玉県内の接骨院で研修後、
東京都内の著名な整形外科で5年間勤務。
その後、平成20年6月に茨城で接骨院を開業。
素敵なご縁に導かれ、平成26年に大好きな沖縄に移住。

整形外科勤務時代のスキルを生かし、
外傷や慢性的な痛みに対する治療やリハビリを得意とする。
その傍ら、BMK美健整体・西田式美脚整体、小顔矯正・
廣田式産後骨盤矯正など、美容整体の技術を習得。

現在は、Shoji式姿勢学の理論と技術をベースに、
今まで習得してきたカイロプラクティック、
筋膜リリース、BMK整体などの手技を組み合わるとともに、
全国各地の美脚矯正や姿勢矯正のメソッドを参考に、
まさに「イイトコ取り」した独自の整体技術を確立。

「いつまでも・元気に・若々しく」を合言葉に、
痛気持ち良い手技で身体を整え、
「すぐに効果を実感できる!」施術に定評があるスペシャリスト。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年04月07日

姿勢とハイヒールの関係について

こんにちは。

皆様の健康と美容をサポートする、治療家 兼 美容整体師 の相良です。

本日のテーマは「姿勢とハイヒールの関係」です。

ヒールが姿勢を悪くするって知っていますか!?

女性の方は、jほとんどが誤解しています。

ヒールを履いたら、、、

・姿勢がよくなる
・猫背じゃなくなる
・スタイルが良く見える
・足が綺麗に見える
・ウエストが細くなる

というふうに、本気で思っていませんか!?

それでは、ヒールを脱いだらどうなると思いますか!?

・腰が痛い
・腰が反っている
・猫背になってる
・足の裏のタコが痛い
・外反母趾が痛い
・お腹がぽっこりしている
・お尻が横に大きくなる
・足がムクむ
・足が冷える

などなど、思い当たるフシがありませんかはてな

結果として、いっぱい身体の不調サイン出ていませんかはてな

それは悪い姿勢をずっとしていたからなのですびっくり!!

その原因はヒールを履いた姿勢に問題がありますびっくり!!

ヒールを履いた姿勢とは、骨盤が前側に傾き、反り腰の状態なのです。
それは、腰にも背中・肩・首にも良くないですよね!?

ヒールに頼らなくても、Shoji式姿勢学ならば、姿勢を良くすることが出来ますし、スタイルを良く見せることができますびっくり!!
そして、何より身体の不調が改善していきますびっくり

ハイヒール になればなるほど腰に負担が多くなってしまいますよ・・・ぐすん

コラソン治療院の美姿勢せいたい(姿勢矯正)で、ヒールを履かないで良い姿勢ゲツトしてみませんか!?


最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。


治療院のメニュー内容やお休み情報などは、下記よりご確認下さいませ。

http://www.synka.jp/corazon0100/

同じカテゴリー(姿勢)の記事
不眠でお悩みの方へ
不眠でお悩みの方へ(2019-05-18 12:38)

Posted by sagara at 17:17│Comments(0)姿勢
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。